皆さんこんにちわ、としやんです。
早速ですが、こんな質問をたまにもらうことがあります。
アルバイトやパートって形でタクシー運転手ってできるものなの?
世の中には様々な事情を抱えた人たちがおります。
今やっている仕事での給料が低いので、休みの日を利用してアルバイトしたいとか
子育てやご両親の介護等で働ける日数が限られているので、働ける日をアルバイトやパートで賄いたいとか
他にも色んなお悩みを抱えてらっしゃる方がいるでしょう
あくまでも東京都内に限ってになりますが、そういうご質問にお答えしていきますね
タクシー運転手への転職をお考えの方はこちらの記事もご覧くださいね。
どうすれば失敗しないか?そのための転職方法について書いています。
⇒タクシー運転手への転職をお考えの方に!未経験者が失敗しない方法とは?
タクシー不足解消の為、雇用形態が緩くなってきた業界!
結論から言いますと、アルバイトやパートという形でできますよ!
ただ、現時点ではできる所、アルバイトやパートという形態で雇っている会社がまだまだ少ないというのは否めません。
ですが、昨今は東京都心を含め全国的に慢性的なタクシー不足に業界は悩まされているために
短時間でもできるだけ多くの人が働きやすいようにと雇用形態を変更して
アルバイトやパートとしても受け入れる会社も増えてきたのは事実です。
例えばの話し、ココ最近増えてきたモノならコレでしょうか
TVでも宣伝してるタクシー配車アプリ「GO」の専属のタクシードライバーですね
これは一般のタクシーと違い街中での「流し」や「つけ待ち」という仕事は一切なく
あくまでもアプリで呼ばれたお客だけを対象に目的地へ送迎するという仕事になります。
呼ばれた場所に行くのもナビが誘導してくれますし、目的地へもナビに従って行くので地理に不安な方でも大丈夫です
ただ、コチラもお客を乗せての仕事ですから一般のタクシーと同様に「二種免許」というのは必要になりますよ
その辺は会社側が面倒を見てくれるというのですから安心は安心でしょうね
時給は1500円からが相場らしいですよ。
あと、大手の大和自動車でも「経験者・二種免保持者限定」このようにアルバイト・パートを雇うようになりました
このように、恐らく他のタクシー会社も右へならへでどんどん人材募集の緩和がこれから広がっていくものと予想されます。
二種免許を保持しているのなら「定時制」という選択肢も!
ひと昔前はタクシーのアルバイトやパートというのは「定時制」と呼ばれる形態が一般的でした。
この「定時制」は大手以外の中小のタクシー会社なら大概受け入れているものと思われます
正社員は働く日数が月に12日(隔日勤務の場合)に対して、この「定時制」ドライバーの働く日数は月に8日が一般的です。
会社によって定年は異なりますが、定年を過ぎてまだ働ける人はこの「定時制」のドライバーになってやってる人も多いですね。
ただ、「定時制」は正社員と給与体系や福利厚生面でも劣るというのは仕方ありません。
正社員が歩率60%だとしたら、「定時制」の場合は50%になってしまいます。
あと、社会保険が適用されなかったりだとか、各々の会社によって異なります。
ま と め
いかがでしたでしょうか?
タクシー運転手をアルバイト・パートでやる場合にも「二種免許」が必要になってくるので
正直、その辺がちょっとめんどくさいなぁと思われた方もいらっしゃったでしょうね
あと、ざっくばらんに言ってしまえば「時給1500円」というのが割に合うのかどうか?
どうしても介護や子育て、家庭の事情等々で時間に融通が利かない人は仕方ないにしても
現状、勤めている会社での給料等が不満でアルバイトでタクシー運転手をしてみようかとお考えの人は
できれば正社員としてタクシー運転手をやった方が得策なのではないかと個人的には思いますね
まだまだこのタクシー業界が今後どのように変わっていくかは未知数ですが
働こうと思われている人たちに対して、なるべく待遇をよくしてあげて欲しいなぁと思います
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
★ランキングに参加しております。
何か参考になったなぁと思ったらポチッとして頂けると嬉しいです。
ドライバーランキング
コメント